急に家中の電気が消えて真っ暗になった際、何も対策していなければ困ったことになります。
停電はなぜ起こるのか、もし起きた場合はどのように対応するのが良いのでしょうか。
今回は、賃貸物件をお探しの方や、すでに住んでいる方に向けて、突然のことでも慌てずに対応できるよう、停電の原因と対処法について解説します。
賃貸物件に入居中の方は必見!突然の停電の原因とは?
実は、停電の原因はそう多くはなく、まず考えられるのが自然災害によるものです。
台風の直撃や雷によって、入居中の賃貸物件がある地域全体で電気の供給がストップしてしまうことがあります。
この場合は、地域の電力会社が復旧工事をおこなうため、その完了を待つしかありません。
災害による損害がひどかった場合は復旧まで長引くかもしれません。
また、賃貸物件でよく見られるケースが、ブレーカーが落ちたことによる停電で、理由は電気の使いすぎです。
とくに賃貸物件は使用できる電気容量が大きくないため、電気の使いすぎでブレーカーが落ちることは決して珍しくありません。
入居中の賃貸物件で停電が起きたときの対処法とは?
もし入居中の賃貸物件全体で電気が止まっているのであれば、引き込み線や配電トラブルの可能性がありますが、これについては免許を持った専門家しか対応できません。
そのため決してご自分でなんとかしようとせず、必ず管理会社や大家さんに連絡して状況を伝えましょう。
ご自分の部屋だけ停電しているのであれば、分電盤のメインブレーカーが「切」になっていないか確かめましょう。
この場合の対処法は、メインブレーカーを上げるだけですが、その際に守らなければならない注意点があります。
それは「停電する前に使っていた電化製品はすべて電源を切る」「コンセントから電源プラグを抜いてからブレーカーを上げる」ということです。
パソコンを使っていた場合も、データを保存してから電源を落とし、ほかの家電製品と同じようにコンセントから電源プラグを抜いてください。
そうしないと、停電から復旧するときに過大な電圧と電流がかかって、パソコンや周辺機器が故障してしまうおそれがあるからです。
ブレーカーが落ちる原因となりやすい電化製品の例として、ドライヤー・エアコン・炊飯器・ホットプレートなどが挙げられます。
まとめ
賃貸物件での停電の原因は、自然災害や電気の使いすぎであることが多く、それぞれ対処法が異なります。
自然災害によるものであれば、電力会社による復旧作業が終わるのを待つしかありません。
建物全体の電気が止まっていたら管理会社に連絡し、ご自分の部屋だけであればブレーカーを確認しましょう。
私たちエイブルネットワーク山形ときめき通り店では山形市の賃貸物件を豊富に取り扱っております。
山形市の賃貸物件をお探しの方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>