引っ越し時のライフラインの手続きや注意点を解説の画像

引っ越し時のライフラインの手続きや注意点を解説

引っ越し時のライフラインの手続きや注意点を解説

電気・ガス・水道は普段の生活に欠かせないライフラインの一部ですね。
引っ越しのぎりぎりまで必要なもので、引っ越したその日から必要になるものです。
それでは、各業者への解約や使用開始手続きはどのタイミングでおこなうのでしょうか。
この記事で一緒に確認していきましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

引っ越し時に必要なライフラインの手続き

引っ越し当日から問題なくライフラインを利用できるようにするためには、事前に手続きが必要になる場合があります。

電気の契約

一般的には事前連絡は不要になります。
新居についたら、「アンペアブレーカー」「漏電遮断器」「配線用遮断器」の順につまみを「入」にしていけば使用が可能になります。
引っ越し後インターネットか、電気使用申込書に必要事項を記入し投函すれば手続き終了です。

ガスの契約

ガスはガス会社の係員が開栓をするため、1週間前までには新居管轄のガス会社に電話かインターネットで連絡をしておきましょう。

水道の契約

一般的には事前連絡は不要になります。
メーターボックス内の水止栓を開栓すれば使用可能になります。
開栓後に水が使えることが確認出来たら、インターネットか水道使用開始申込書で開始手続きをおこないましょう。

引っ越し時に必要なライフラインの注意点

それぞれの注意点は以下になります。

電気

基本的に前述のとおりブレーカーを「入」に変えれば、普通に使うことができます。
しかしその後の、申し込みを忘れると電気が止まってしまうので気を付けましょう。

ガス

開栓はガス会社の作業員でないと出来ないため、事前に手配が必要になります。
繁忙期は1か月前にはおこなうと安心でしょう。

水道

基本的には、水止栓を開栓すれば使用可能になります。
しかし、その後の申し込みを忘れると水道が止まってしまうので気を付けましょう。

引っ越し時に必要なライフラインの退去時の解約

退去時の解約についても一つ一つみていきましょう。
まず必要になるのはお客様番号のわかる検針票などの準備、契約者、退去時の住所、新住所などで、事前に確認しておきましょう。

電気

方法は電話かインターネットとなります。
インターネットの場合、日程が迫っていると受け付けてもらえない可能性があるため、引っ越しが決まったら、2週間前くらいを目安に早めにおこないましょう。

ガス

ガスは退去時、立会いが必要になります。
ガス会社の作業員の手配が必要なため、1,2週間前にはおこなっておくと安心でしょう。

水道

お客様番号などが書かれた検針票があればインターネットから可能になります。
HPの指示に従って入力をすれば受付完了となります。
お客様番号が不明な場合は電話でおこないましょう。

まとめ

料金の二重払いや、引っ越し当日にライフラインが問題なく使えるように、余裕をもっておこなうことをおすすめします。
それぞれの検針票をとっておくと、インターネットで24時間受付可能な場合が多いため、引っ越しが決まったら、注意点も意識して準備しておくと安心ですね。
私たちエイブルネットワーク山形ときめき通り店では山形市の賃貸物件を豊富に取り扱っております。
山形市の賃貸物件をお探しの方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら