TVモニター付きインターホンがある賃貸物件のメリットと注意点は?
賃貸物件を検討している方のなかには、TVモニター付きインターホンとは何なのか知りたい方もいるかと思います。
ここではそんな方に向けてTVモニター付きインターホンとは何か、TVモニター付きインターホンがある賃貸物件のメリットと使用の際の注意点についてご紹介します。
TVモニター付きインターホンが設備されている賃貸物件を、検討している方の参考になれば幸いです。
賃貸物件にもあるTVモニター付きインターホンとは何か
TVモニター付きインターホンとは、室内に居ながらモニター越しに来訪者を確認できるインターホンのことで、その設備として玄関のチャイム部分に小型カメラが内蔵されています。
直接来訪者と話すことなく来訪者の顔を確認することができるので、オートロックや防犯カメラと同じようにセキュリティを守る重要な役割を果たす設備であるといえます。
近年ではさらなる進化を遂げてオートロックと連動していたり、スマートフォンや固定電話などと連動できたりするタイプも存在しています。
TVモニター付きインターホンがある賃貸物件のメリット
TVモニター付きインターホンがある賃貸物件のメリットは、次のとおりです。
●室内に居ながらモニター越しに、訪問者の声と顔を確認することができる
●訪問者をモニターで確認できるので、不要なセールスなど、対面での対応を避けることができ、トラブルを事前に防ぐことが可能となる
●直接対応しなくてもモニター越しに訪問者を確認できるので、不審者などによる万が一の事件に巻き込まれるのを防ぐことができ、セキュリティ面で安心である
●録画しておくことができるので直ぐに対応できない場合に後から確認したり、ストーカーなどによる被害届を出す際の証拠にできる可能性がある
賃貸物件におけるTVモニター付きインターホンの注意点
TVモニター付きインターホンがある賃貸物件の使用の際の注意点は、次のとおりです。
●電池が切れた場合には、管理会社への確認と電池交換の手間が発生してしまう
●TVモニター付きインターホンの機種によって、電池の寿命が違ってくる
最近ではワイヤレス機能付きの商品も出てきており、機能の付いていない機種と比べると電池の寿命は短い傾向にあるので注意しましょう。
まとめ
TVモニター付きインターホンとは何か、TVモニター付きインターホンがある賃貸物件のメリットと使用の際の注意点についてご紹介してきました。
TVモニター付きインターホンとは、室内に居ながらモニター越しに来訪者を確認できるインターホンのことです。
モニター越しに確認できるので、事件やトラブルに巻き込まれるのを防ぐことが期待できるので、検討してみてはいかがでしょうか。
私たちエイブルネットワーク山形ときめき通り店では、山形市の賃貸物件を多数ご紹介しております。
お引越しを検討されておりましたら、当社までお気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓