住居には一般的に表札を取り付けますが、集合住宅の賃貸物件などでは、個人情報を守るためにあまり用いられません。
どちらでも問題はないからこそ、これから入居する物件でどうすべきか、悩む方もおられるでしょう。
その判断材料として、ここでは表札を出した際のメリットとデメリットを紹介します。
賃貸物件に表札が必要かどうかで悩む!あったときのメリットとは
その物件への入居にあたり、表札の設置は義務ではないため、出さなくとも決して問題はありません。
ただ、あれば住人の名前が外からわかるため、郵便物などを間違って配達される恐れが減ります。
とくにアパートやマンションではまったく同じ造りのポストが1か所に並んでいるため、配達人が投函場所を間違えることもありえます。
表札があれば部屋番号のほかに名前でも確認ができ、正しい位置に入れてもらいやすいのです。
それでも間違えられた際、ほかの住人にとっても正しい郵便受けを確認しやすいため、自室のポストへと入れてもらえることもあります。
対面せずに配達を完了する方式が広まっている宅配物でも同様で、同じ見た目のドアが並ぶなかで正しい届け先を見分けやすく、誤配を防ぎやすいです。
そのほか、表札は住居に取り付ける名刺のようなものであり、近所付き合いをするうえでは有利です。
名字のみでも周囲に伝わっていれば、火災や災害などの際、近隣住人から気にかけてもらいやすいでしょう。
そのほか、表札のデザインにこだわれば、少しでも住居の見栄えが良くなり、おしゃれな住まいで暮らせます。
賃貸物件には無理に必要ない?表札を出したときのデメリットとは
その住居で暮らす方の名前のほか、場合によっては性別や年齢なども伝わってしまい、なんらかの犯罪の被害に遭うリスクがあります。
近年は個人情報が思わぬ形で悪用されるため、リスクを少しでも低減できるよう、表札を出さない方も多いのです。
もし掲げる場合は性別や年齢を推測されないよう、名字だけに留めたり、シンプルで事務的なデザインを採用したりすることをおすすめします。
そのように注意しても、自身の名字程度の個人情報は不特定多数の方に伝わってしまいます。
近所付き合いを好む方にはメリットである一方、それを避けたい方にはデメリットに感じられるでしょう。
また、表札を掲げると訪問営業が来やすいことにも注意が必要です。
たとえわずかでも住人の情報を把握していたほうが営業しやすいため、表札を掲げた家は優先的に訪問されがちなのです。
まとめ
自宅に表札を設置するのは一般的ではありますが、近年では良いことばかりではないため、設置しない方も少なくありません。
賃貸物件への入居にあたり決して義務でもないため、紹介した内容をふまえて判断されるとよいでしょう。
私たちエイブルネットワーク山形ときめき通り店では山形市の賃貸物件を豊富に取り扱っております。
山形市の賃貸物件をお探しの方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓