賃貸にはそのマンションやアパートに住んでいる方と共用するスペースがあります。
共有スペースに個人の物を置くと、他の人に不愉快な思いをさせてしまったり、スペースを塞いでしまうぶん、危険な場合もあります。
時には、住民間でのトラブルの原因になってしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、共有スペースで起こるトラブルにはどのようなケースがあるのか、どういったことに注意すればいいかをご紹介します。
賃貸の共有スペースに私物を置く際のトラブル例
共有スペースは、そこに住んでいるすべての人が使用する場所になります。
階段や通路に加え玄関前も共用部分になるため、使用時には周囲住民の方へ配慮が必要ですが、植木鉢やアウトドア用品、自転車の空気入れなど室内での保管が面倒なものを置いている人は多いようです。
自転車やおもちゃ、傘立てなども置かれていることがあり、歩く人の衣類などに引っかかってしまった場合、転倒する危険性や身に着けているものを汚してしまう可能性も否めません。
人が通らないと思って廊下の隅に物を置く方もいますが、景観を損なうと苦情が出て、トラブルに発展することもあります。
また、竿竹や釣り道具などの細長いものは倒れてくる危険性もあり、小さな子どもを連れている人からは危険と思われるでしょう。
廊下の手すりに洗濯物を干す方もいるようですが、徐々に置くものが増えてしまうこともあります。
賃貸の共有スペースに私物を置かないトラブル予防方法
共有スペースは、どのような状況下でも誰もがスムーズに使用することができるようにしておかなければなりません。
避難時に邪魔になって逃げられないことや、夜間に照明つかず、物につまずいてしまう危険性があることを知りましょう。
「少しくらいなら」と思う方もいらっしゃいますが、火災や地震はいつ起きるかわからず、常時避難できるようにしておくことが求められます。
また、内見に来られた方に良くない印象を持たれてしまい、大家さんにも迷惑をかけてしまうかもしれません。
ちょっとしたものならいいだろうと私物を置くようになると、だんだんと習慣化されていく場合もあります。
自分だけが使っている場所ではなく、誰もが目にする場所であり快適に使えるよう気を配ることが重要です。
まとめ
賃貸の共有スペースに私物を置いた際に起こるトラブル例と予防法についてご紹介しました。
余計なものを共有スペースに置くことは、災害のときに避難の邪魔になったり、火事が起きた際に燃え移る危険性があったりするのです。
共有スペースは、ほかの住人や関わる人のことも考えて使うようにしましょう。
私たちエイブルネットワーク山形ときめき通り店では山形市の賃貸物件を豊富に取り扱っております。
山形市の賃貸物件をお探しの方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓